Article

記事


2016.10.21
硬式野球

[硬式野球]片山翔初先発! 国学大退け、いざ決戦へ

平成28年度東都大学野球秋季1部リーグ戦・国学大3回戦

10月20日(木)神宮球場

◯東洋大9-1国学大

(イニングスコア)

3回戦









国学大





東洋大

×


(東洋大)

片山翔(3勝)、飯田―西川元

二塁打:阿部健(三回)、西川元(四回)


・打撃成績

打順                    
守備
名前




(二)
阿部健(営4=帝京)


(右)
安西(営4=聖光学院)
4


(指)
中川(法2=PL学園)

(中)
笹川(営4=浦和学院)

(一)田中悠太(法3=上尾)

上島(営4=佐久長聖)

打一鳥居(営4=愛工大名電)

(三)田中将也(営3=帝京)
(捕)西川元(営3=浦和学院)
(左)西村(営4=広陵)



打左茶谷(営4=東北)

(遊)津田(総1=浦和学院)





4017


・投球成績

名前


球数

四死球


片山翔(法3=大社)71/331118
飯田(営3=常総学院)
12/328


・順位表

※10月20日(木)現在

順位大学名日 大東洋大亜 大国学大中 大専 大勝率勝ち点
日 大 *
○○○△○○○●○○.8894
東洋大
 *○●●○●○○○○○.700
亜 大●●●○○ *
●○●○○.500
国学大●△●●○●
 *○○○●○.500
中 大●●●●○●○●● *○○.364
専 大○●●●●●●●○●●● *10.167

自身初の先発登板でいつもの片山の姿をみせた

4打点を叩き出し、チームの勝利を決定づけた阿部健

 悲願の優勝に向けて絶対に落とせない国学大との一戦は、一方的な試合展開で大勝した。片山翔(法3=大社)が大学初先発で8回途中1失点の好投。打線も阿部健(営4=帝京)や茶谷(営4=東北)の活躍で17安打9得点と「打の東洋」を見せつけた。 

 初めての大役を最高の形で務め上げた。ここまで登板試合は全て救援。いずれも好投を続けていたが、前回の亜大戦で最終回に連打を浴び、1死も取れずにまさかの降板。結果的に亜大から勝ち点を奪えず、国学大との試合で勝利しない限り、優勝の可能性が消滅してしまうという厳しい立場に置かれた。その状況の中、試合の三日前に指揮官に先発登板を告げられる。「心の準備は出来ていた」と、今季中継ぎ左腕として大車輪の活躍をしてきた男は「国学大に勝とう」とチームメイトから励まされ試合を迎えた。

 春秋通して、初めてまっさらなマウンドに立った左腕は初回を三人でしっかりと抑え、波に乗っていく。「引きずっていた」と亜大戦での三連打を反省し、走者を背負っても平常心で投げることを心掛けた。一方打線は、持ち前の破壊力をここぞとばかりに披露。二回に阿部健(営4=帝京)の犠飛で幸先よく先制点をプレゼントすると、三回にも阿部健が満塁の好機で走者一掃の適時二塁打を放ち、試合を決定づけた。四回までに12安打8得点と一気に攻め込み「打の東洋」を象徴する戦いぶりを見せた。「安心して投げられた」と味方から大量援護を受けると、片山翔も回が進むにつれて調子が上向きになり、走者を出しながらも点を許さなかった。五回に味方の失策で失点してしまうものの、動ずることなく8回途中まで投げ続けた。飯田(営3=常総学院)の好救援もあり、自身初の先発登板で負けなしの3勝目を挙げた。

 この勝ちによって東都の頂をめぐる争いは最終週に持ち越しとなった。次週はいよいよ首位をひた走る日大との戦いとなる。優勝には連勝での勝ち点奪取が絶対条件だ。11季ぶりの王座奪還に向けて、最終決戦に臨む。

■コメント

・高橋昭雄監督

 選手たちがよく打ちましたよ。片山翔も良く投げました。来週もしっかりやるだけです。

・片山翔(法3=大社)

 監督からは三日前から先発で投げることを伝えられていて、心の準備はできていた。前回の登板で3連打を浴びて、引きずったまま投げていたので打たれても引きずらないように心がけていた。いつも以上にコントロールが悪く、前半は変化球が上手く使えなかったが後半で西川捕手と投げるゾーンを作って空振りを取っていった。野手がヒットを量産してくれたので、次の回も打ってくれると思って安心して投げれていた。今日は反省することが多かったので、自分が出来ることを出来るように頑張っていく。

TEXT=青池藤吾  PHOTO=望月優希、菅野晋太郎