Quick-News

速報掲示板


5区 今西駿介(済3=小林)(レースプランは)あまり考えず、前に青学さんがいたのでただ前を追うという気持ちだった。(レース展開は)正直、入りの2キロで入りすぎて、気持ち的にもキツかったが、応援の人たちがどんどん詰まってると言ってくれたので、心もどんどん余裕が出てきて、前を追うという気持ちも出てきた。声援にとても感謝している。(区間賞を取ったが)自分自身初の区間賞なので、これを自信にして次に活か...
続きを読む≫
2018年10月8日


4区 小笹椋(済4=埼玉栄)(レースプランは)自分の中では2分50で入ってそこからずっと2分50前後で押していくイメージだったが、少し風だったり暑さだったりで途中ペースがわからなくなってしまって、本当に自分の力不足を感じている。(山本修とのタスキリレーについて)修二とタスキをつなぐのが初めてたったので、もらったときはすごく自分も頑張らなければというふうに感じたし、修二はやっぱりエースの走りをしてき...
続きを読む≫
2018年10月8日


3区 山本修二(済4=遊学館)(レースプランは)チームのレースプランとしては3区を終えた時点でトップに立ち後続と突き放すということだったが、1、2、3区と全て青学に負けているので、力不足だった(レース展開について)風が強かったので出来るだけ早く追いついて後半勝負と思っていたが、なかなか前を追うことができずにずるずるといってしまった。(タイムと区間順位について)タイムもそうだが区間賞も取れなかっ...
続きを読む≫
2018年10月8日


2区 西山和弥(総2=東農大二)(レースプランは)3kmで仕掛けようと思ったが思いのほか乗らずに不甲斐ないレースとなった。1kmを早めに入ろうと思って2分45秒くらいで予定通りだったが、そこから伸びなかった。原因をしっかり確認して立て直したい。(後続の選手へ向けて)不甲斐ないレースをしてしまい申し訳ない。自分は全日本と箱根で返すので今回はお願いしたいと思う。
続きを読む≫
2018年10月8日