Quick-News

速報掲示板


○東洋大6-3亜大(イニングスコア)亜   大100 002 000=3東洋大230 000 01×=6(東洋大)◯飯田(3勝1敗)、山下、片山翔ー西川元本塁打:安西(二回スリーラン)二塁打:阿部健、中川、笹川
続きを読む≫
2016年10月11日


・6区 山本采矢(済4=滋賀学園)(起用されて)びっくりした。(タスキをもらったときは)しっかり前を追わなければいけないと思っていた。最初から思い切って入り、前を追える位置にいこうと思っていたが思っていた以上に焦っていたのか速く入りすぎてしまった。後半全く動かなくなった。(結果について)これからしっかりやり直さないと大変だと思った。課題はチーム全体的に後半の失速が目立ったのでそこをしっかり修正し...
続きを読む≫
2016年10月10日


・3区 服部弾馬(済4=豊川)(今回のレース展開は)最初、風がある中で1km2分45秒という速いペースで入っていった。前に塩尻(順天大)選手がいたので付いていこうとしたが追い付けず、自分のレースができなかった。そのことが今回区間賞を獲れなかった部分で、今回の敗因だと思う。(全日本に向けて)チーム全体としてもかなりこの結果を重く受け止めているので、またチーム一丸となって東洋らしい走りをできるように頑張...
続きを読む≫
2016年10月10日


総合9位 東洋大 2:14'25(45.1km)1区(8.0km)櫻岡駿 23'37(7位通過・区間7位)2区(5.8km)中村駆 17'34(10位通過・区間9位)3区(8.5km)服部弾馬 24'59(7位通過・区間3位)4区(6.2km)渡邉奏太 18'40(9位通過・区間12位)5区(6.4km)野村峻哉 18'34(9位通過・区間9位)6区(10.2km)山本采矢 31'01(9位・区間8位)
続きを読む≫
2016年10月10日


・5区 野村峻哉(済3=鹿児島城西)予想外の位置でタスキが回ってきたが、自分が主力にならないといけないし、3年生の中で一番練習を積めていた。前半突っ込んで後半少し落ちてしまったところがあった。(調子としては)前日まではしっかり動いていい形で来れたが、まだまだ力不足を感じる、プレッシャーに打ち勝てないメンタルが課題。4区の渡邉が(身体が思うように)動いていないと言っていたので最後はしっかり笑顔でタ...
続きを読む≫
2016年10月10日