総合3位 東洋大 2:10'09(45.1km)1区(8.0km)西山和弥 24'41(10位通過・区間10位)2区(5.8km)大澤駿 16'20(5位通過・区間2位)3区(8.5km)相澤晃 23'46(3位通過・区間1位)※区間新4区(6.2km)宮下隼人 17'43(3位通過・区間4位)5区(6.4km)今西駿介 17'59(2位通過・区間2位)6区(10.2km)定方駿 29'40(3位・区間...
続きを読む≫
Quick-News
速報掲示板
・6区 定方駿(工4=川棚)前の選手が頑張ってくれて、5区の今西がいい位置で持ってきてくれた。自分が抜かれて3番でゴールしたことはみんなに申し訳ない。(4年間で初めての3大駅伝だったが)今までエントリーされても走れなくて悔しい思いをしてきた。その分チームに貢献する走りをしようと思い走った。(監督からレース前どのような言葉をいただいたか)後ろから青学大が来てるから抜かれないようにということと、オー...
続きを読む≫
続きを読む≫
2019年10月14日
・4区 宮下隼人(工2=富士河口湖)(レース展開は)展開が自分たち相澤さんが沿ってくるかなって想定もしつつ、追いかける展開もあるかなって想像していた。実際追いかける展開となったが2番目でタスキをもらって、前の駒澤さんと数秒差だったのでまずは追いつこうと思って最初はしっかりハイペースで入った。結果的に後ろから青学の神林さんが上げてこられて一緒に追いかける展開で、想像していた以上にかなりのハイペース...
続きを読む≫
続きを読む≫
2019年10月14日
・3区 相澤晃(済4=学法石川)まず前半から積極的に走って区間新でトップに立つことが目標だった。國學院の浦野くん、吉田くん、駒澤大の田澤くんは力をつけていて強い選手だったので意識していた。前半結構速く入ったつもりが遅くて序盤からきつかったが、後半は下りやアップダウンを使ってペースを上げられたので良かった。(区間新については)自分の走りとしては最低限。出来れば先頭に立ちたかったし、それができなかっ...
続きを読む≫
続きを読む≫
2019年10月14日

