記事
2位。またしても1部復帰の目標をかなえることはできなかった平成27年度東都大学野球春季2部リーグ。課題はあった、一方で随所に光るプレーもあった。この結果を選手たち、そして指揮官はどのように捉えているのか。8日間に渡ってお伝えする。
第4日目は、東洋大野球部のリードオフマン阿部健太郎(営3・帝京)。今シーズンも1番ショートとしてシーズンを戦い抜いた。序盤は打撃に苦しむも、青学大1回戦では、サヨナラ打を放つ勝負強さを発揮した。さらなる進化を目指す彼の苦悩やチームに対する思いを聞いた。(取材日・6月21日、聞き手・千野翔汰郎)
――2位という結果をどう受け止めていますか。
優勝しないと何の意味もないので、2位も最下位も変わらないです。毎年言っていることは同じですけど、悔しいっていう気持ちだけが残ったシーズンでした。
――昨秋に続く2位でした。2部の難しさを痛感するシーズンだったと思いますが。
いつもあと一歩で終わってしまう。大事なゲームをいつも落としてしまっているので、油断であったりツメの甘さはいつも感じています。
――井上コーチが就任してチームの雰囲気に変化はありましたか。
結構いい雰囲気になってきました。いい意味で発破をかけてくれて、選手もやろうという空気になっています。
――今シーズンはここぞという場面で得点を挙げられませんでした。
毎試合、原さんに申し訳ないという気持ちしかなかったです。打撃陣は迷惑かけて申し訳ないという気持ちしかないです。
――個人としては打率.240、1本塁打、7打点という数字でしたが。
打率は.350打たないと1番なのでチームは機能しないと思います。打点は満塁ホームランがあったので多いですけど、それ以外でここ一番でのタイムリーヒットが出せなかったので、打率、打点も上げていかないといけないと思います。
――得点圏で結果が出ない打席が多々見られましたが、どういった心境でしたか。
みんな一本出なくて、一本出さないといけないという気持ちはあったのですが、メンタルの弱さが出てしまったと思います。
――ノーステップ打法にしたということでしたが、どういった経緯ですか。
2年間やってきて単打しか打てていなかったので、中、長距離の打球を打ちたいと思ってオープン戦から足を上げてやってきたんですけど、リーグ戦に入ってあまり結果が出なかったので応急処置というか目先の結果にこだわったという形になったが、井上コーチに言われて2カード目の後の空いた週に変えました。
――シーズン中に変えることにためらいはなかったのですか。
変えてもあまりやりなくさがなかったので、すぐに変えることができました。
――今後も続けていくのですか。
上のステージでやるには足を上げていかないととは思っているが、今はしっくりきているので、少しずつ考えながらやっていきたいです。
――シーズン終盤には満塁本塁打やサヨナラ打を放ち調子は上がってきたように思えましたが。
ノーステップにしてからボールが見えて、凡打でも球は捉えられるようになってきました。
――今シーズンは守備の面でもいいプレーが多くみられましたが、守備で意識している点はありますか。
昨年の秋にエラーを8個して、そこから恥ずかしくて悔しい思いもしたので、送球にはすごいこだわってきて、基礎練習もたくさんしてきました。
――内野の要であるショートとして、そして打線を引っ張る1番打者として振り返ってみて満足いくシーズンでしたか。
全然ダメでした。
――良かった点はありますか。
二塁打が3本くらいと長打が出たことですね。そして送球ミスが少なかったことは、自分のやってきた課題として少しは結果に出たと思います。
――2部で5シーズン戦ってきて、あと一歩のところで昇格を逃しています。昇格するチームとの差はなんだと思いますか。
どこもやっている練習は変わらないと思うので、個々の意識やチームが一つになるといった技術以外の意識の面が足りていないと思います。
――今シーズンは原さんがチームを引っ張っていましたが、野手にもそういう存在が必要だと思います。
そうですね。1年生から出させてもらっている、自分や笹川は去年からそう思っているし、監督からも言われているのでそうならないといけないと思います。そのためには覇気を出さないといけないと言われてるし、思ってもいます。プレーはもちろんですけど、それ以外で周りに声をかけたりしていかないといけないですね。
――最後に今後の意気込みをお願いします。
優勝して1部に行く。毎回同じことだが、それしかないです。あと秋は野手の力で勝った試合を何試合もやっていかないといけないと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
春を終えて 8日連続独占インタビュー企画
硬式野球部の春の戦いはこちらからご覧いただけます。