Article

記事


2025.05.01
ラグビー

[ラグビー] 新体制企画『Rise to the top』3日目 林星安、アダム・タマティBKリーダー

 2年ぶりの大学選手権出場を果たすも、悔しい結果に終わった昨年度。屈辱を忘れず、鍛錬を重ねてきた"Navy Warriors"は今年度も「日本一」を目指し、頂へ挑む。

 新体制のもと、さらなる高みを見据える彼らの“今”に迫るべく、その胸の内にある覚悟や思いを、インタビューを通してお届けする。(取材日=3月6日、聞き手=北川未藍)


 3日目は林星安(総4=目黒学院)とアダム・タマティ(総4=Sacred Heart College)のインタビューをお届けする。



 6人目は4月に行われた東日本大学セブンズでコンバージョンの成功率の高さが光った林。BKリーダー指名時には「責任感を感じた」という林が求めるチームの形は「見ている人がワクワクするようなチーム」。鉄紺のBKをけん引する林が「日本一のBK」を目指して大学ラストイヤーを駆け抜ける。



◇林星安

ーー昨年度を振り返って

リーグ戦2位で東洋の先輩たちの記録を塗り替えることができてうれしいです。



ーーBKリーダーに就任された際の率直なお気持ちは

シンプルに責任感を感じました。



ーーBKリーダーを務めるにあたって、決意や意気込みを

皆上手なので、切磋琢磨(せっさたくま)しながら日本一のBKを目指します。


ーーどのようなチームにしていきたいか

結果にこだわるのはもちろんですが、見ている人たちがワクワクできるようなチームづくりをしていきたいです。



ーーまずは春季大会に向けてチームとしてやるべきことは

見ている人がワクワクするような試合にしたいと思います。



ーー今年度のチームとしての目標を

リーグ戦で優勝して日本一を目指します。



ーーラストイヤー、ご自身としての目標は

全力でやるしかないので、頑張ります。



 7人目は昨年からエース格として活躍するタマティ。BKリーダーとして迎えた大学ラストイヤー。「東洋の文化をつないでいけるようなリーダーになりたい」と理想像は固まっている。チームの目標達成へ。"決戦の主役"が今年はさらに大暴れする。



◇アダム・タマティ

ーー昨年度を振り返って

Last year was a good step up from the previous year with some good results. Full credit to our senpais from last year and the impact they had on the team.


23年シーズンの先輩たちからさらに進歩を遂げ、より結果をもたらしたシーズンだと思います。

また24年シーズンの4年生たちからは、多くのインパクトを残してくれました。



ーーBKリーダーに就任された際の率直なお気持ちは

Im very grateful to be selected as a leader for Toyo.


東洋のリーダーとして選ばれたことに感謝しています。



ーーどのようなチームにしていきたいか

I want this team to be a team that has a good culture on and off the field.


このチームはグラウンド内外に限らずいい文化を持つチームになってほしいです。



ーーBKリーダーとしての理想像は

I wanna be a good influence and motivate the new 1st years to help keep our Toyo Culture.


新入生などにいい影響とモチベーションを与え、東洋の文化をつないでいけるようなリーダーになりたいです。



ーーまずは春季大会、チームとしてやるべきことは

Not be scared of the big name Universities, work and train hard with our bigger goal in mind.


他大学の名前や過去の栄光にとらわれず、自分たちの大きな目標を達成するために努力することです。



ーー今年度のチームとしての目標を

Team Goal for this year is to build off of last years placement and go further than that.


今年のチームは去年のチームよりさらにいい状態に仕上げ、より良い結果を得ることです。



ーーラストイヤーご自身としての目標は

My personal goal is to be able to become a good influence, play the best I can and keep the Toyo Culture left behind by our senpais.


個人的な目標は先輩たちが残してくれた東洋の文化を受け継ぎながら、影響を与える良い選手となり自分のベストを出し続けたいです。




PHOTO=北川未藍