記事
第49回 総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント 2回戦
9月5日(金) 遠野運動公園多目的広場
◯東洋大3-1中京大
《得点者》(アシスト)
2分 湯之前 匡央(髙橋 輝)
19分 徳永 崇人(鍋島 暖歩)
24分 湯之前 匡央(山之内 佑成)
▽GK
磐井 稜真(国2=東京Vユース)
▽DF
荒井 涼(国4=日大藤沢)
徳永 崇人(国4=前橋育英)
山之内 佑成(国4=JFAアカデミー)
中村琉星(国3=横浜FCユース)
▽MF
田制 裕作(国4=柏U-18)
鍋島 暖歩(国4=長崎U-18)→70分 仲野 隼斗(国4=三菱養和SCユース)
湯之前 匡央(国4=柏U-18)→75分 大橋 斗唯(国4=柏U-18)
宮本 新(経2=横浜FC)→65分 相澤 亮太(国4=大宮U18)
▽FW
宮永 羚進(国4=JFAアカデミー)→HT 香取 武(国1=川崎U-18)
髙橋 輝(国4=大宮U18)→ 85分 西村 龍留(国3=柏U-18)
第49回 総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント(総理大臣杯)が2回戦目を迎えた。対戦相手は天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権の愛知県代表予選を快勝で勝ち取り、東洋大と共に天皇杯への出場を果たした中京大。それでも東洋大イレブンの洗練された連携が光る一戦で、愛知の強豪中京大を制する結果となった。
試合開始2分、MF田制がゴール左へ放ったロングパスに反応したFW髙橋。素早く走り抜けると相手に奪われることなく冷静なプレーでゴール前へパス。合わせたMF湯之前が左足で押し込み先制点を挙げた。
その後、雨足が強まる中でもボールをキープし続けた東洋大は19分にDF鍋島のCKからDF徳永が合わせ2得点目。徳永は今シーズン初ゴールを成した。さらにDF山之内からのボールで湯之前が今試合2得点目を挙げると東洋大は3点リードで前半を折り返した。
このまま逃げ切れるかと思われた後半だったが、58分に痛恨の失点。しかし、東洋大の流れを維持し続け3-1で試合を終えると、総理大臣杯3回戦への進出が決まった。
次戦は関東のライバル中央大との一戦。前期リーグでは接戦の末の勝利を挙げていながらも、中央大には注目選手も多く在籍しており油断はならない。
負ければ即終了の総理大臣杯でどのような熱戦を繰り広げてくれるのか。目標でもある全国優勝に向け、更なる高みを目指す。
TEXT=森花菜