記事
皆さんお久しぶりです!1年の長濱です。
だんだん寒くなってきましたね。私は超夏服か超冬服しか持っていないので最近は季節感のない格好で学校に行っています。早く冬になってほしいです。
1ヶ月半もあった夏休みを終えて秋学期が始まってしまいました。私は寒さに弱いので、だんだん布団から離れられなくなってきています。でも、春学期から今日まで(ほぼ)無遅刻無欠席なので秋もこの調子で乗り越えたいです!
9月に明治神宮野球場でプロ野球の試合を見ました。シーズン終盤でしたが、最後まで諦めないチームの姿勢がとてもかっこよく、胸が熱くなりました。特にその日は、私の応援していた選手が引退を発表した日でした。その選手の登場曲が流れた瞬間、会場は大歓声に包まれました。その様子から、その選手がチームやファンにどれほど愛されていたかがとても伝わってきました。
私はその選手の応援歌が流れた瞬間涙が止まらず、プロ最後のヒットをしっかり見届けることができませんでした。(結構後悔しています、、)その後のヒーローインタビューでも応援歌を歌う場面があり、もう聞けないのかと思うと、また泣いてしまいました(笑)
応援歌の力は本当にすごいと思います。聞くだけでその人の姿を思い浮かべることができますし、選手やファンにエネルギーを与えてくれます。曲によっては試合の流れを変えることさえできます。だからこそ、私たちファンは誰よりも大きな声でチームを応援しようと思います。
今たくさん取材に行かせていただいているバスケ部の応援もすごいです。初めて取材に行った時は圧倒されてバスケの応援もこんなにすごいんだと感じました。東洋の応援はどこの大学にも負けてないと思います。ぜひ1度試合を見に来て、パワフルなプレーと応援を肌で感じてほしいです!
今回も拙い文章でしたが読んでいただきありがとうございました。食欲の秋、たくさん美味しいもの食べましょう!