Article

記事


2018.08.10
硬式野球

[硬式野球]2年生左右の双璧 慶大戦でゲームメイク

平成30年度第4回大学野球サマーリーグ

8月10日(金)

新潟県三条パール金属スタジアム

○東洋大8-3慶応大(時間制限により7回まで)


(イニングスコア)


東洋大
慶応大




先発のマウンドに上がった‪村上


内池は、久しぶりの実戦マウンドで結果を残した


逆方向に放つ巧みな打撃を見せた木村

 新潟で行われたサマーリーグに、今年も参加した東洋大。大会規則により、下級生を中心としたチームでの戦いにこの日から3日間挑む。村上(総2=智弁学園)・内池(総2=桐生第一)の2年生が試合を作ると、オーバーエイジ枠の山下雅(営3=東邦)が後を継ぐ。試合は大会規定により7回で終了。8ー3で勝利を収めた。


  この日、先発のマウンドに立ったのは村上(総2=智弁学園)。「走っていた」と語る直球を軸に二回2奪三振と上々の立ち上がりを見せた。しかし、快調かと思われた矢先の三回、甘く入ったストレートを左中間に運ばれ失点を許す。
   さらに四回には「初球から振ってくるイメージがあった」と語る慶大の5番打者に高目に浮いたチェンジアップを振り抜かれる。高々と上がった打球は左翼手・芦名(総1=木更津総合)が見送る本塁打に。リーグ戦でも課題となっていた被弾にここでも苦しめられた。「目標は無失点だった」と村上は四回で無念の降板。今後の課題としてコースにしっかり投げ切る、変化球の精度を上げる事をあげた。

  「村上のことは入学当初から意識してきた」と語る内池がマウンドに上がる。同じマウンドにようやく上がることができたが、初めは格の違いを痛感。追いつき追い抜かすために地道なウエイトトレーニングを積み、体重を7kgも増やした。その成果をいかんなく発揮するために、内池は力一杯腕を振る。先頭打者にこそ安打を許すも、得意のバント処理で二塁で刺殺に仕留めた。その後も「腕が振れて、低めに投げられていた」と落ち着き無失点投球。久しぶりの実戦でも結果を残した。

   次世代を担う左右のエースが新潟の地でついに競演。聖地・神宮球場で再びこの二人が競い、チームに勝利をもたらす存在になる日はそう遠くはない。

■コメント

・井上コーチ

チームの編成としては、この大会の対象である1・2年生を中心に組んだ。‪今日先発の‪村上はいつもは力んでしまって打たれるけど、今日は比較的リラックスして流れていたと思う。ただ、良い時も気が抜けてしまうと被弾したら適時打を打たれたりとしてしまう。山下雅をオーバーエイジ枠で入れたのは、春季リーグであまり良くなかったから自信をつけさせるために入れた。そのためには本隊がある神栖のオープン戦に入れるより、こっちの方が良いと思った。芦名のレフト起用は打撃が良いから。ただ、ずっとレフトではなくて終盤に捕手をやったりしてバランスよくやれたらと思って使っている。

1試合目はまだ打撃陣は本調子ではなかったから、次の試合に期待したい。

・村上(総2=智弁学園)

今日一番良かったボールはストレート。走っていた。普段組まない笹倉とのバッテリーだったが、リードは全て任せていた。慶大打線は、初球から積極的に振ってきた。入りには気をつけていたが、4回の被弾は初球のチェンジアップが甘くなってしまった。

3回の被適時打は内角を狙ったストレートが逆球になってしまった。ゲームを作れたが、無失点に抑えたかったので悔しかった。
今後は、コースにしっかりと投げ切ること、変化球の精度を上げることをリーグ戦に向けてやっていきたい。
(内池について)変化球がすごい。同じ2年生だし、これから先発をやっていく者同士だと思うので、切磋琢磨してやっていきたい。

・内池(総2=桐生第一)

久しぶりの試合だったが、落ち着いて投げられた。自分らしい投球ができたと思う。
先頭打者を安打で出塁させてしまったが、腕も振れていたし、低めに投げられていた。なので気にしてはいなかった。ストレートも変化球もコーナーに投げられていたので良かった。(バント処理について)フィールディングは高校時代から得意だった。今日もいつも通りできた。
(村上について)最初は格が違うと思った。なんとかして追いつかないといけないと考え、ウエートトレーニングを積んだ。増やした体重をこの夏で絞ってパワーをつけたい。

・木村(総1=霞ヶ浦)

普段やらない六大学リーグが相手で緊張もあったし、楽しさもあった。ベンチの雰囲気は最初に井上コーチから「結果を気にせず楽しくやりなさい」と言う言葉があって、その通りの雰囲気になった結果だと思う。守備は全日本選手権が終わってから本職である内野に戻った。やっぱり、外野よりも内野の方が慣れてるので違和感とかはなかった。今日打ったのは両方とも直球。犠飛を打った打席は相手投手が苦しんでる中で、ストライクゾーンの中でも自分の得意な球に絞って打った。他の1年生で凄いと思うのはやっぱり、岡崎。最初は何人も入っていた1年生の中で残ったのは岡崎だけなので何か自分と違うものを持っているんだと思う。

次の試合に出るかは分からないけど、出たらしっかり打ちたいと思う。

・岡崎(営1=帝京)

調子はあんまり良くない。今回のサマーリーグのテーマが狙って長打を打つことの中で、最初の2打席は凡退してしまっていた。3打席目はランナーがいたのでとにかく返そうと思っていた。打ったのは落ちる球。狙っていたと言うよりかは身体が自然に反応して打てた。他の1年生で凄いと思う選手を挙げるなら今日出ている牧。最近の紅白戦でもコンスタントに安打を重ねているし、守備がいいので。

TEXT=齋藤洋 PHOTO=須之内海、齋藤洋