Article

記事


2018.11.19
サッカー

[男子サッカー]創部初のインカレ出場へ向けて 法大に価値ある引き分け

第92回関東大学サッカーリーグ戦 1部リーグ(後期)第21節

11月17日(土) 相模原ギオンスタジアム


東洋大0-0法大


<出場メンバー>

▽GK

松本健太(国3=柏U-18)

▽DF

坂本涼斗(国2=柏U-18)

浦上仁騎(国4=大宮Y)

土田直輝(国2=大宮Y)

渡辺星夢(国4=前橋育英)

▽MF

坂元達裕(社4=前橋育英)

高橋宏季(国4=FC東京U-18)

坪川潤之(国3=矢板中央)

野本幸太(国2=市立船橋)

▽FW

松崎快(国3=大宮Y)

小林拓夢(国3=帝京長岡)→67分 荒川勇気(国3=旭川実業)



幾度となくチャンスを演出した高橋


果敢にゴール迫った坂元


ピンチの芽を摘んだ土田


※掲載が遅くなり申し訳ございません。


 9戦負けなしで7位につける東洋大は全日本大学サッカー選手権大会(以下、インカレ)出場を争う5位法大との対戦。お互い決定機を決めきれず0ー0で試合は終了し、インカレ出場決定は最終節に持ち越しとなった。


 前半序盤は法大ペースが続き1分にいきなりペナルティーエリア内まで持ち込まれシュートを打たれるもGK松本(国3=柏U-18)がファインセーブ、その後もピンチを迎えるが、ここは守備陣が体を張って守りゴールを許さない。すると19分に右サイドから野本(国2=市立船橋)が絶妙な位置クロスを供給すると坂元(社4=前橋育英)がダイビングヘッドで合わせる。しかしGKに触られゴールならず。41分にも中盤から高橋(国4=FC東京U-18)がスルーパスを出すとこれに抜け出した松崎(国3=大宮Y)がGKとの1対1のシーンを迎えるも決めきれず前半は終了する。

 後半は一転し、東洋大のペースに。70分、坂元のスルーパスに抜け出した荒川(国3=旭川実業)が強引にシュートを放つが枠の外に外れる。この日一番の決定機83分には左サイドから野本がカットインし、クロスをあげるとファーで待っていた高橋がヘディングシュートもGKのセーブに合う。90+3分にセットプレーから最大のピンチを迎えるがシュートは枠を外れ試合終了。0ー0で勝ち点1を分け合う結果になった。
 

 次節国士大に勝てば自力でのインカレ出場決定、引き分けでも得失点差で出場が決定する可能性が高い。しかし、負ければ一気に8位流経大と順位が入れ替わる可能性もある。「東洋大学体育会サッカー部として歴史の1ページを築けるチャンス」と古川監督言うように決まれば創部初のインカレ出場となる。悲願達成となるか。チーム一丸となって歴史を動かす。



■コメント

・古川監督

選手たちにはしっかり2つ勝って自力で決めようと話して、前節のところは負けない中で先に点を取った時には勝ち点3をといった形でしまったゲームをしようという形で試合に臨んでいた。攻撃的な姿勢を持った中で相手も力があるチームだし、引き分けという結果は次につながった一戦だったと思う。(前半は前からはめられ、ボールを失う時間帯が続いたが)相手がちょっと圧力をかけながらボールにプレッシャーをかけてきたが、その中でもロングボールにならずにサイドチェンジを繰り返しながらやっていったことで後半の残り10分くらいからちょっとずつこちらのペースになってきた。松崎が抜け出してGKと1対1の場面を作り出したり、そういう形は何回か野本のクロスに対して坂元がダイビングヘッドを試みたりだとかああいう形ができてきた。前節桐蔭大戦もそうだったが、前半相手にペースを握られながらも我慢強く慣れてくるまで時間を要したが、そこからはこちらのペースで自分たちもやれるなという感じもあったと思う。その中でいかに決めれるかどうかだったと思う。後期リーグ負けなしで来てるというのを象徴させてくれるようなゲームだった思うし、よければ1つ決めて勝って次につなぎたかった。(次節に向けて)東洋大学体育会サッカー部として歴史の1ページを築けるチャンスだし、今までのOBの方々もインカレ出場というのは悲願だと思うし、自分たちの手にはあるのでこれを逃さないように1週間いい準備していきたいと思う。


・坂元(社4=前橋育英)

攻められる時間もあったが攻めている時間が多い中で、自分もチャンスがあったけれど決めきれなかった。引き分けという結果になってしまったが、流経大が今日負けたので、次の試合は勝つことだけを考えたい。(相手には高校時代の同期、青柳選手もいたが)燎汰は自分の代のエースストライカーで、足下もあって足も速くてなんでもできる選手。そこはやられないようにCBにも伝えていて、やっている中で自分も久しぶりに燎汰と一緒にやれて楽しかった。(2試合チームに得点がないが)守備が0点で抑えてくれているので、そこで攻撃が点を取らないと勝てない。今日の引き分けは本当に守備陣のおかげだと思う。(大学でのサッカーも残りわずかだが)個人としてはまだ何も残していないと思うので、まずはチームでインカレの出場権を勝ち取ること。個人としては来週でリーグ戦は最後なので、得点に絡んで勝てるようにやっていきたい。


・高橋(国4=FC東京U-18)

今日しっかり勝ち点3を取って最終戦にいい形で臨みたかったが、相手も強くて勝ちに来てる中で、勝ち点1というのは次につながるものになったと思う。(攻撃面について)2試合連続で得点できてない。決定力だったりゴール前でのバリエーションだってもっと増やしていかなければ相手を崩せないと思う。なのでもっと貪欲に自分を含めチーム全体でゴールにこだわっていきたい。(無失点で抑えられたことについて)最近守備も安定している。失点が0だと勝ち点も取れるので、みんな守備の意識が高まっているのを継続していきたい。(課題は)みんな守備を頑張っている中で、ちょっとしたチャンスをものにしていかないといけない。得点っていう部分ではもっとシュート数も増やしていかないと勝てないと思う。次はもっと得点を狙いつつも守備は0でしっかり抑えていきたい。(最終節に向けて)自力でインカレに行ける範囲にあるので、なんとしてでも自分たちで勝ってインカレを決めたいと思う。


・土田(国2=大宮Y)

インカレが決まるか決まらないかという中での試合で、負けるっていうことは絶対駄目な状況の中で、こうやって勝ち点1を取れたことは良かったと思う。まずは後ろが無失点で終われたことと、自分的には攻撃の面で上手く前に繋げたのでそこが収穫だった。(課題は)細かいところだが、最後のところでセットプレーで失点しかけたところは最後まで皆で集中を保たなければいけないし、チームとしてもっと点を取れる選手たちがいるので、それは皆で上手く攻撃につなげていけたらいいと思う。(相手の印象は)身長がでかくて、前にすごくいい選手がいるという印象。その中でも後ろの選手たちでしっかり対応して、今いい守備ができている途中なので、こうやって0で抑えられたことは良かったと思う。(最終節へ向けて)次節でインカレに出れるか出れないかが決まるというところで、4年生たちとも少しでも長くサッカーができるように今週またいい準備をして臨みたい。



[次戦試合予定]

92回関東大学サッカーリーグ戦 1部リーグ(後期)

22節 11月24日(土)vs国士大

栃木市総合運動公園陸上競技場にて 14:00キックオフ


TEXT=谷口奏生 PHOTO=美浪健五、酒井菜摘、牧田のどか