Article

記事


2019.06.03
準硬式野球

[準硬式野球]「課題が見えた」日体大に1-9で負けるも意味のあるものに

第2回アルシスコーポレーションカレッジベースボールカップ・1回戦

6月2日 (日)ダイワハウススタジアム八王子

●東洋大1ー9日体大


(イニングスコア)


日体大
東洋大



(東洋大)

平川(済2=成田)、世古(法2=広陵)、岡澤(済2=長野吉田)、当摩(ラ1=新発田)、蛯原(済2=常総学院)ー山崎(営2=西武台)、井田(文1=東北)、高野(済2=上田染谷丘)



先発を務めた平川

チームの得点に絡んだ小暮


最終回のマウンドで粘った蛯原



 第2回アルシスコーポレーションカレッジベースボールカップ東都大学準硬式野球THE ROOKIE TOURNAMENT(以下、新人戦)初戦の相手は日体大。結果は1-9で、初戦敗退となった。


 先発を務めるのは、平川(済2=成田)。二回には先頭打者から右中間三塁打を浴びる。2死までもっていくも、味方の失策により先制を許してしまう。その流れのまま、続く三回でも失策により1点を取られ、さらに適時二塁打でまた1点を奪われてしまう。この回だけで3点を献上。五回にも東洋大に良くない風が吹く。右中間二塁打と犠打で、再び1点を取られる。岡澤(済2=長野吉田)が登板するも、東洋側のミスによりさらに2点を失う。この回だけで再び3点を取られ、7点を追う形となる。六回、七回は走者を出すも無失点で抑える。これ以上の得点を与えたくない東洋大だったが、良くない風はまだ吹き続ける。八回には、中前に打たれたことで、またも1点とられる。最終回のマウンドに立つのは、蛯原(済2=常総学院)。ここで最後まで粘りを見せようとするも右前に打たれダメ押しの1点を取られる。今回の試合では、5人の投手が継投で奮闘するもこちらの流れに持って行くことができなかった。

 

 一方の攻撃では、一回から六回までは、1点という壁が重くチームにのしかかる。一回、三回には、走者が三塁まで到達し点に届きそうになるも後が続かない。なかなか点が取れない東洋大にいい風が吹いたのは、七回だった。長谷川(ラ2=成立学園)が振り逃げに成功し出塁すると、続く山西(情1=佼成学園)が死球で出塁。小暮(社1=仙台育英)まで流れが続き、左前打により長谷川が帰還。ようやく1点を返すことができる。しかし、この流れはこの回でしか続かず、八、九回では走者を出すも後が続くことができず、試合終了となった。


 今回の新人戦を、井上結(ラ2=中央中等教育)は「負けて当然」と振り返るように1、2年生での練習不足が否めない結果となった。まだまだ1、2年生の連携が確実になってない中臨んだ今大会。この先に待ち受ける大会でチームがよりよい結果を残せるように練習に励んでいく。


■コメント

・小田辺監督

正直まだあんまり試合に出てない選手がいっぱいいたので試合経験を積ませるということを最優先に考えてはいたんですけど、それにしてはあまり内容がよくなかった。試合経験がないっていうのは言い訳にできないし、高校までやってきたことをやっているだけなので、全く経験がないことを新たにやれって言ってるわけじゃないので、課題が見えたっていうところは各々よかった。(投手陣は)今日投げたピッチャーは全員予定通りではあるが、特にリーグ戦で投げてないピッチャーが多かったので、不慣れな部分もあったとはおもうが、相手は2部のチームなのでもうちょっと抑えてほしかったというのが正直なところ。(打撃は)振りが鈍いなとは見てて思ったし、練習不足だなあと。特にこのところリーグ戦だったり全日本の予選会があったり、主力メンバー中心に練習をしていた弊害が出てるかなあと。まだベンチに入っていないメンバーを後回しになってしまったところが反省点だなあと思った。(1、2年生のチームの雰囲気は)まだ大人しいかな。先輩たちのほうがもっと盛り上がってる感じだし、どう振る舞っていいのかわからないみたいな戸惑ってる感じもあったので、オープン戦とかで彼らに試合の経験を積ませてあげないといけないと感じた。(来週へ向けて)早稲田と予選会で勝てば全国大会ですし、今日も早稲田の偵察隊が見に来てたのでそれにはあんまり参考にならない試合を見せてしまった気がするが、ただ昨年も関東選手権で対戦して勝って、今年のオープン戦やったときも勝ってる相手ではあるんですけど、相手はリーグ戦で優勝していて勢いが違うからそれを相手にして勝つのは容易じゃないし、僅差の試合になるとは思うが、うちの瀬下、竹内といったピッチャー陣が抑えてくれることを期待してあとは選手を信じるだけ。


・井上結(ラ2=中央中等教育)

(試合の振り返り)負けて当然って感じもあった。なかなか1、2年で練習出来ていなかったから打てない、取れないのはしょうがないかなって所もあるがもう少し出来たとも思う。1点で終わってしまったから自分も含めて普段メンバーで出てる人のヒットが少なかったからメンバーの人が引っ張っていかないとチームは勢いづかないのかなと再確認できた。(チームの雰囲気)まだ壁がある。ベンチにいても3年生がいるリーグ戦の時の雰囲気とは違った。もう少し声出るかなと思うが1年生はまだ遠慮するところがあったのが見えたから、これから時間をかけて1、2年の間の隔たりが無くなるように2年生が接していかないといけないと思った。仲が深まればチームも強くなるのかなと思った。(今日の試合で得られたこと)新チームがしっかり始まるのが秋のリーグ戦が終わってからなので4、5ヶ月先には新チームでやっていくことになるから、今のままだと1部で勝ち残っていけないと思うから個々の技術面もだし、雰囲気も1、2年の連携が上手く取れてないのでそこを改善していきたい。(プレーオフに向けて)個人的には今日の打席内容はヒットは出なかったが悪くはなかったので上手く調整して、プレーオフではチャンスで打っていけるように頑張っていきたい。今日出てる人でプレーオフに出そうな人も何人かいるのでその人たちも課題が見えたので、この一週間でしっかり課題をつぶして、プレーオフで今日の試合よりも成長した姿を見せられるようにしたい。


TEXT=廣瀬璃子 PHOTO=廣瀬璃子、両角あずさ、小林夏実