Article

記事


2015.05.05
準硬式野球

[準硬式野球]籾山が雪辱を果たすも、終盤に追い付かれる‥

平成27年度東都大学準硬式野球春季2部リーグ戦・帝京大2回戦

5月4日(祝) 八王子市民球場


東洋大6-6帝京大

(延長十回規定により引き分け)


Image title

籾山は五回を1失点に抑え先発としてのリベンジを果たした


Image title

2打点の活躍を見せた荻原主将


    1点リードで迎えた九回。八回から継投した曽根(済3・東亜学園)が同点打を許し、土壇場で追い付かれる。逆転こそ許さなかったものの、試合は規定により十回引き分けに終わった。

 3日ぶりにまっさらなマウンドに上がった先発・籾山(営2・利根商)が対峙した打線はまたも帝京大だった。序盤こそ制球に苦しみ、毎回走者を出すものの変化球を軸に置き、無失点に抑える。打線もその籾山に応え、阿部(済3・松戸国際)、荻原(営3・宇都宮北)の適時打などで三回までに6点を奪う。援護を受けた籾山はストレートが走ってきたのと同時に投球のテンポも上がり、打たせて取るピッチングを披露。五回1失点という内容で、勝ち投手の権利を手にしてマウンドを降りた。

   同大を相手とした先発デビュー戦では自身の投球ができず、悔しい結果に終わった。それでも、中継ぎで登板した駒大戦において初勝利を手にするなど、先発としてリベンジをするため短い期間で自身の投球の修正を行ってきた。走者を出しても、落ち着いて打者に向かっていく。その結果が今回の好投に結びついた。しかし、小田辺監督も「四球を連発してしまいピリッとしなかった」と語ったように、6つの四死球を出すなど制球には課題が残る。そのため、安打こそ4本に抑えているものの長いイニングを任される信頼はまだなかった。このことが、エースを連投させることになる。

 昨日完投した松下(ラ3・西湘)が六回からマウンドに上がる。しかし、本塁打を許すなど本来の投球ができず2イニングで3失点を喫し、曽根にマウンドを託す。だが、その曽根も火が点いた帝京大打線に直球を狙われ、勝利までアウトがあと2つのところで追い付かれ、試合は引き分けに終わった。

    中々、投打の歯車が噛み合わない今季。しかし、打線は制球が定まらない相手先発に対し初回から打者一巡の猛攻を仕掛けるなど、徐々に打撃は「線」になりつつある。先発として今試合でスタートラインに立った籾山は、さらなる進化を見せることができるか。もう一度強い東洋大ナインを見せるため、残された試合で目指すのは「勝利」の二文字のみだ。


■コメント

・小田辺監督

勝たなければいけない試合だった。相手のピッチャーのコントロールが悪いのはわかっていたので、じっくり攻めようとうまくはまって6点取ったところまではよかった。だが先発の籾山が四球を連発してしまいピリッとしなかった。そんなにヒットは打たれなかったが、このまま投げ続けるのは厳しいと判断した。残りの4イニングを上級生で2回ずつ抑えてくれれば、というプランでいったが、小刻みに点を取られてしまった。(相手投手交代後の打撃は)2番手投手はいつでも打てるという感じがあって、余計にうちの選手のほうが力んでしまった。むしろ先発のほうが球が速かったのでこのピッチャーなら打てるという気持ちで打席に立っていたが、結果的にフライのアウトも多く余裕が足りなかった。(延長に入る前に)負けているわけじゃない。まだうちが勝っているのだから。と声をかけた。本当は九回を守り切ってほしかったが、守り切れなかったのがうちの課題で、帝京大の勢いを感じた。次戦の筑波大戦は平日で私は行かれないが、選手を信じて勝ってくれることを期待している。

 

・籾山(営2・利根商)

この前自分が先発して負けた相手だったので四球も多かったが、なんだかんだ要所で抑えられたことはよかった。その前の駒大戦で投げたときに修正はできていたので、今日は自信を持っていけた。あとは前回のことがあったので、気持ち的な面だけだった。(球種に関して)最初変化球がよかったのでいけるかなと思ったが、二回で四球が多くなってしまい、そこから打たれてもいいから思い切り投げようとストレート中心で投げた。ちょうどストレートも走ってきていて抑えられたのでそのまま直球で投げ続けた。(次戦に向けて)自分の出番が来たらしっかり抑えたい。また帝京大とやることになるので、帝京大は長打を打つバッターが多いので、今日はシングルだけで抑えられたので次やるときも長打だけ打たれないように思い切り投げようと思う。

 

・曽根(済3・東亜学園)

登板間隔が空いたが、監督からも声をかけてもらって自信を持っていけたが、前の攻撃と試合全体の流れとして、自分が踏ん張り切れなかった。球自体はそんなに悪くなかったし、コースに決まっていたのに打たれたということは、配給と自分の球種不足。打たれたのは全部まっすぐだったので、打ち取ってもコースに飛んでいたし、スイングスピードにちょうどいい直球だったのかなと感じた。(延長もマウンドに上がったが)十回で終わりだと聞いていたので、ある意味楽にいけた。直球を狙われていたので変化球多めでうまく打ち取れた。最後のゲッツーがすべて。(次に向けて)勝ち点を取れるように頑張りたい。


TEXT=村田真奈美 PHOTO=酒井奈津子