Article

記事


2025.04.13
ラグビー

[ラグビー] 間一髪!!後半に猛攻を受けるもリードを守りきりコンソレーション決勝へ/東日本大学セブンズ

第26回東日本大学セブンズ

コンソレーション準決勝 法大

○東洋大 28{21ー7、7-17}24法大

背番号

名前

6

アダム・タマティ(総3= Sacred Heart College)

8

井戸川ラトレル(総1=國學院栃木)

9

坂本琥珀(総3=仙台育英)

10

天羽進亮(済4=城東)

11

平田魁生(済4=川越東)

12

ルナ仁鼓(総2=熊谷)

13

五十嵐舜悟(総1=川越東)

14

梅木颯斗(総2=黒尻沢工)

15

林星安(総4=目黒学院)

20

バレンタイン・ジョー(総2=高鍋)

21

荒木好摩(1=関商工)

23

中山二千翔(総1=日本航空石川)



  第26回東日本大学セブンズが秩父宮ラグビー場で行われ、コンソレーション準決勝に進んだ東洋大は法大と対戦した。


笑顔で独走する天羽


 開始40秒で法大にトライを決められ、先制点を許してしまう。しかし、すぐに東洋大の反撃は始まった。坂本がディフェンスをかわし独走トライを挙げると、キックも成功させ同点に。流れに乗った東洋大は追加で2トライを決め、前半を21-7で折り返した。


 リードを広げたい東洋大は、後半1分で天羽がトライ。点差を21まで広げるが、ここから法大の巻き返しに苦戦を強いられる展開になる。2分から6分にかけて3連続トライを許すと点差は4まで縮められたが、そこでノーサイド。4点のリードを守り、薄氷を踏むような勝利となった。


 コンソレーション決勝戦へ駒を進めた東洋大は16時20分に流経大と対戦する。昨年は同決勝戦で日大に黒星を喫し、準優勝に終わった今大会。今年は東洋大らしいプレーで初陣を飾りたい。


TEXT=高梨美遥、北川未藍 PHOTO=福田和奏