Article

記事


2025.07.26
サッカー

[女子サッカー]今季初黒星。MF清水「今日の負けを次につなげられるように」

第39回関東大学女子サッカーリーグ戦1部第7節 東洋大vs十文字学園


5月17日(土)東洋大学朝霞キャンパスサッカー場


●東洋大1-2十文字学園


〈得点者〉(アシスト)

90+1分 清水 優風(北岡 梨愛里)


 第39回関東大学女子サッカーリーグ戦(以下、リーグ戦)第1部第7節はホーム朝霞で十文字学園と対戦。十文字学園のセンターから高さのあるシュートで先制点を奪われると、後半でもコーナーキックから1失点。なんとか追いつこうと試合を展開する東洋大だが、シュートチャンスを決めきれずアディショナルタイムへ。最後まで攻撃の試合を緩めず挑んだ東洋大は、90+1分にMF清水優風(食2=三菱重工浦和 レディースユース)が放ったシュートで待望の1点を挙げる。しかし、清水のシュート直後に試合終了のホイッスルが響き、今季リーグ戦初の黒星を喫(きっ)した。

ゴール後笑顔を見せる清水


❖試合詳細❖

https://juwfa-kanto.jp/wp-content/themes/understrap/pdfs/2025101_1901.pdf


■コメント

・清水 優風

ーー試合を振り返ってみていかがですか?

前から掛けてくる相手に対して自分たちがどう打開するかっていうところが今の自分たちに足りないなって思ったんですけど、今日の負けを次に繋げられるようにまた来週からやっていきたいなと思います。


ーーゴールシーンを振り返ってみていかがですか?

最近得点感覚が結構上がってきてるので、梨愛里さん(北岡梨愛里 食4=大商学園)からボールをもらって絶対決めてやろうっていう思いがあったんですけど、もっと点取れるシーンもあったので、全部決めきれるようにまた練習からやっていきたいと思います。


ーー今回決めきれない部分が多くあったが、対戦相手はどんなチームだったか

自分たちが苦手な前からすごい掛けてきて、ハードワークしてくるチームだったんで難しかったんですけど、自分たちも練習でたくさん走ったりフィジカル面も上げてるので、そこを練習からまた頑張ってやっていきたいなと思います。


ーー今季初の黒星ですが、次への意気込みをお願いします。

次は順位が高いチームなので、自分たちの好きなように負ける試合を少なくしていけるようにまた全員でやっていきたいなと思います。


PHOTO/TEXT=森花菜