Article

記事


2025.07.09
コラム

第895回 想いに惹かれて 執筆者・土田夏帆

初めまして!

今年度から東洋大学スポーツ新聞編集部に入部した、国際学部国際地域学科1年の土田夏帆です。

担当する部会は陸上、水泳、ラグビーです。よろしくお願いします!!


入部してから初めて書くコラムということで内容に悩みましたが、ほかの新入部員たちが入部の経緯を綴っているので私もその波に乗らせてもらおうと思います。

私がスポトウに入部した理由は、高校で新聞部に所属していたことにあります。私は高校時代、スポトウとは全くジャンルが異なりましたが、地域課題や社会問題に着目した新聞を作っていました。とてもお堅い内容のものでしたが、取材で相手の方からお話を伺い、自分の知らなかった世界が広がっていく感覚が自分の中でとても新鮮で面白く、取材が楽しくて仕方がありませんでした!

そして部活を引退するのは寂しいなと思っていた去年の夏、オープンキャンパスで新聞を配っている先輩方を見かけ、スポトウの存在を知りました。選手の迫力ある写真が大きく掲載された新聞の一面や紙面越しでも会場の熱気のようなものが伝わってくる記事に強く惹かれたことを覚えています。

写真から伝わってくる躍動感、文字からから感じてくる大会にかけた選手の強い思い、どれもがとにかく熱く伝わってきました。大学でも何か広報に携わりたいと思っていた私は、自分もこんな風に読者の心を動かす熱い記事を書きたいと思い、入部しました!


話は変わりますが、正式な入部が決まる前の仮入部期間の間に関東インカレの取材体験に連れて行っていただきました!!私は地方出身で大きなスポーツの大会を現地で観戦するという機会がほとんど無かったことから、その時はいつもテレビで見ていた光景が自分の眼前に広がっていて興奮が抑えられませんでした!正直この時が一番上京してきたんだと実感した瞬間です笑

スポトウに入部が決まった今、この光景がこれからたくさん見られるようになると思うとニヤケが止まりません!


こんなに素敵な魅力、やりがいにあふれるスポトウへの入部が決まって本当に幸せです! 今まで経験してきたものとは異なる取材体制、記事の作成に関する不安もありますが、どんなことにも食らいついて頑張っていきたいと思います!これからよろしくお願いします!


ここまで長く拙いコラムを読んで下さりありがとうございました!