記事
50㍍6.1秒の脚力を武器に、春シーズンから頭角を現した神真広(スポ3=青森山田)。春季交流大会・大東大戦では強みを最大限に発揮し、4トライをマークするなど着実に力をつけているウィンガーだ。
チームでリーグ戦初優勝・大学日本一を掲げる今季、自身が目指すのは「リーグ戦トライ王」。持ち前のその脚力で、チームを頂点へと導くことはできるか。挑戦の秋が始まっている。(取材日=8月8日、聞き手=北川未藍)
神の今シーズンを表す一言は「挑戦」
ーー春シーズンを振り返って
初めてAチームで出させてもらって、最初は緊張とかミスを恐れていた部分が多かったのですが、試合をしていくうちに自分の持っている強みを発揮できて自分にとって良い経験になったかなという風に思います。
ーー春シーズンでの手応え
リーグ戦相手には、自分たちラグビーというのを、出せていたと思うんですけど、対抗戦と戦うとなると、ちょっとしたミスでも相手に拾われて、というパターンが多かったです。対抗戦相手でも、自分たちのラグビーを出せたらと思います。
ーー課題になったところは
サインミスだったり一つ一つのプレーの緩さっていうんですかね。丁寧さが欠けていた部分が多く見られたので、秋に向けて何事もすべて丁寧にすることを意識していこうと思います。
ーー個人として成長した点は
試合に入る前のメンタルという部分で、Aチームで出れるようになってからすごいメンタル面が強くなったかなと思います。
ーー現在特に力を入れているポイント
キック処理です。
ーー現在のチームの雰囲気は
フィールドに入ったら学年関係なく、誰に対しても言い合えるのが今年の強みで、ダメなことはダメっていう風にはっきり言えてる部分がチームの強さにつながっていると思います。
ーーチーム内での個人的注目選手は
岡田恭和(スポ2=脇町)です。
ーー秋シーズンに向けてチームの仕上がりは
仕上がりはキャプテン中心にコリジョンっていう部分で、チームが仕上がっています。去年の選手権で慶応さんに負けてから出た課題に今年1年間向き合ってきたので、自分たちから「絶対勝てる」っていう自信があるぐらい、仕上がってると思います。
ーー秋シーズンで注目してほしいご自身のプレーは
ランです。
ーー色紙の文字について
何事もチャレンジする精神を今までずっと大事にしてきたので、「挑戦」という言葉にしました。
ーー秋シーズンに向けて、チームの目標は
まず、リーグ戦優勝を絶対すること。その次に選手権で日本一になることです。
ーー個人の目標は
リーグ戦トライ王です。
◇神真広(じん・まひろ)
生年月日/2004年5月20日
身長体重/173㌢、83㌔
オフの過ごし方/車で自然を感じる場所に行くこと
PHOTO=北川未藍