記事
こんにちは。お久しぶりです。1年の戸邉です!
私は「懐かしい!戻りたいなあ」とよく言葉にします。楽しかった思い出はもちろん、めんどくさいなと思っていたことまで。
そして寂しい気持ちになってしまいます。
でも最近気づくことができました。今この時間もいつか時間が経った時に「あの頃に戻りたいな」と思ってしまうなら今を精一杯楽しんで大切に過ごした方がいいなーと。
だから大学1年生の夏休みは相変わらずのパンパンスケジュールを大切にしながら楽しむことができました⟡.·
さて、私は夏休み中初めて卓球の試合の取材に行ってきました!
卓球の試合を生で見ることがまず初めてで雰囲気も分からない不安の気持ちがあるまま行きました。
しかし、試合が始まると見入ってしまい、夢中でシャッターを切っていました。
チームメイトの声掛けに感動して涙が出てしまいそうにもなりました。
「こんなに温かいチームが存在するのか」と思うほどです。
私はこんなに素敵なチームをスポーツ東洋を通してもっともっと知ってもらいたいと強く思うようになりました。まだまだ未熟な私ですが、いつか少しでも多くの方に届きますように。
もう1つ私の夏の思い出を。
ずっと楽しみにしていた「東京2025世界陸上」の観戦に行ってきました!!
3日目に行きました。朝からマラソンを、イブニングセッションには国立競技場で観戦しました。
日本代表選手の活躍、デュプランティス選手の世界記録、、
会場が湧きあがるあの高揚感は忘れられません。本当に素敵な空間でした。
改めて私は陸上競技が大好きだなと思いました。
この夏感じた沢山の感情を忘れないで未来の明るい思い出にすることができたらいいなと思います☀︎
これから段々冬に向かっていきますね。寒いのは大の苦手なので少し不安ですが頑張ります。
皆さんにとっても素敵な思い出が沢山生まれる季節になりますように。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!