記事
12季ぶり17度目の栄光に歓喜の輪が広がった春季リーグ。開幕2連敗後「入替戦も覚悟」とささやかれたチームは諦め知らず。劇的な8連勝で戦国の頂点に登りつめた戦士たちの歩んだ軌跡をお届けする。
第2日目は田中将也内野手(営4=帝京)。国学大戦では逆転のきっかけとなる本塁打、そして亜大戦では人生初のサヨナラ打を放ちチームに貢献すると個人ではベストナインを受賞。チームでも個人でも実りのあった今季を語ってもらった。(取材日=7月2日、聞き手=望月優希)
――優勝を果たした今季を振り返っていかがですか
うまくいったなと思います。試合展開もそうですし、あのような優勝の仕方をするというのはリーグ戦始まる前も想像できなかったですし、正直始まってから中大に2連敗するのも想像していなかったので振り返ると本当にうまくできすぎたリーグ戦だったのではないかと思います。
――優勝する上でポイントとなった試合を教えてください
亜大に2連勝したというのはチームを勢い付けましたし、8連勝できるためのスタートダッシュではないですがエネルギーになったのではないかと思います。
――亜大戦での古田(法4=天理)選手の活躍はどう見ていましたか
古田は1年生の頃からレギュラーで出ていました。なので2、3年で苦労して4年になってあの結果が出たのは自分たちとしてはやっぱりできるやつだなと思いました。彼がいなかったら優勝もできなかったと思います。
――中大戦から亜大戦までに気持ちの変化はありましたか
最下位になってはいけないという気持ちと、もう負けられない、逆に開き直るじゃないですがそういった気持ちが自分にもチームにも芽生えていました。3、4日しか練習できませんでしたがその3、4日で雰囲気がガラッと変わったと思います。自分は、「やるしかないからここから8連勝しよう」と毎日夜のミーティングで言っていました。本当に毎回言っていました。飯田(営4=常総学院)が本当に頑張ってくれたのでそういう意識ができたと思います。
――国学大での本塁打が印象的でした。どんな気持ちで打席に立っていましたか
中盤から点が取れないという状況が続いていたので、あれだけ飯田がいいピッチングをしていてこのままホームラン一本で負けさせるわけにはいかないと思っていました。なんとしてでも絶対勝つという気持ちでした。打席に立った時にはもう開き直って打ちました。単打でつないでもできて3連打。3連打で1点取れても延長になると思ったので、ホームランは狙いました。自分と中川(法3=PL学園)で連続ホームランできたらいいなという気持ちでいたので本当に打ててびっくりしました。諦めてはなかったですが勝てるムードではなかったのでここは一発ホームラン打って流れ変えるしかないなという思いで打席に入りました。
――ピンチのときに心がけていることはありますか
チャンスでもピンチでも後手に回ったら絶対勝てないのでとにかく初球から思い切り振っていくというのと相手がミスしたのを見逃さずにしっかり自分のスイングを心がけています。なので、ピンチだから、チャンスだからというスイッチの切り替えはあまりしないですね。
――昨秋の日大戦後はどのような思いで練習していましたか
去年優勝できなかったのは自分や飯田がついていけなかったというところがあると思うので4年になってキャプテン、副キャプテンになって絶対頑張ろうと言っていました。毎日どうしたら優勝できるか、どうしたらチームが良くなるかということを考えながら誰よりも練習しよう、最初から最後までグラクンドにいようという気持ちで練習していました。自分が先頭に立って背中を見せていればチーム全体がついてくるんじゃないかと思ってやっていました。
――優勝の瞬間の気持ちを教えてください
日大に勝って自力優勝という形になって、あの瞬間は本当にうれしかったですね。自分は全国大会に出場するという優勝は人生でなかったのであのように自分たちの力で、そしてベストナインも取れて自分もそこそこ活躍できて優勝できたことはすごくうれしかったです。実感できなかったです。
――個人表彰式はや学校での壮行会はいかがでしたか
うれしかったです。初めてでした。なかなか体験できることではないので素直にうれしかったですね。
――様々な方からの応援は力になりますか
なりますね。ベンチの応援だけでなく日頃の練習から支えてくれる、サポートしてくれる方がいなかったら自分たちも試合に集中できないので、毎日の練習から力になります。
――最後にこれからの練習への意気込みをお願いします
優勝目指して熱中症にはならないように死ぬ気で頑張ります。