記事
第1回アルシスコーポレーションカレッジベースボールカップ・1回戦
6月2日 (土)ダイワハウススタジアム八王子
●東洋大4-8青学大
(イニングスコア)
1回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 計 |
東洋大 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 |
青学大 | 0 | 5 | 1 | 0 | 0 | 2 | 8 |
(東洋大)
井上敬(総2=九里学園)、岡澤(済1=長野吉田)、徳永(ラ2=栄北)-細田(ラ2=立川国際)、西本(ラ2=岩国)
好投をみせた岡澤
マウンドに集まるナイン
攻守共に活躍した高橋
1、2年生だけが出場資格のあるアルシスコーポレーションカレッジベースボールカップ。普段と違う顔ぶれで挑み先制に成功するも投手陣が粘りきれず逆転負け。多くの課題が残る結果となった。
先制点をものにしたのは東洋大。初回に土屋(社2=習志野)が初球を左前に運び出塁すると伊藤(ラ2=成立学園)、高橋(法2=八戸学院光星)が四球を選び吉澤(ラ2=長野西)の犠飛の間に生還する。
1点の援護をもらい先発のマウンドを任されたのは井上敬(総2=九里学園)。「リーグ戦でいい活躍してくれていた」と小田辺監督が期待を寄せていたが、初回からコントロールが定まらずストライクを取ることができない。二回には3つの四球と2つの安打、失策も絡み一挙5失点。初先発は2回で降板という悔しさの残る結果となった。三回から岡澤(済1=長野吉田)がマウンドを引き継ぐ。5つの三振を奪うなど3回1失点のまずまずの結果を残しマウンドを後にしたが、「3人で抑えられた回が一度もない」と反省を口にする。打線は六回 に高橋、吉澤、西本(ラ2=岩国)の連続安打で得点を奪うも青学大の先発投手にあと一本が出ず4-8で敗戦。
初戦で姿を消す結果に三浦(文2=東北)は「当たり前のことができていなかった」と振り返る。初めて公式戦に出場する選手も多く、実戦慣れしていないことも敗因としてあがった。課題が多く見つかった今回の新人戦。まだまだ改善の余地はある。先輩方の大きさを実感し、伸びしろのある若きルーキーたちが飛躍を誓った。
■コメント
・小田辺監督
自滅してしまった。自分たちで勝手に追い込んで、ミスを連発して負けてしまった。今日の試合は時間制限があったので、先制点を取った方が有利になるという話をしていた。1回、2回でしっかりと点数を取れたのはよかったと思う。いい形で試合に入れていた。投手のコントロールが課題になった。四球を9個出してしまって、下位の打者にも四球を与えてしまったのがよくなかった。先発井上はリーグ戦でいい活躍をしてくれていたので期待をしていたが、少し残念。調子が悪い時ももちろんあると思うが、そこでどうやって試合を作れるかが大事。今日は立て直せないまま終わってしまった。修正ができる選手なので、次の登板では自分の投球をしてほしい。(全日本に向けて)簡単に勝てるチームはないと思う。勝つために今までベンチに入れなかった選手も含めて、チーム全体で底上げをしていかなければいけない。トーナメントで連戦になるので、各ポジションでそれぞれメンバー同士の競争が生まれてくれればいいと思う。
・高橋(法2=八戸学院光星)
勝ちたかったので悔しい。やることをやったところはいいところにつながっているので、やることをしっかりしていきたい。リーグ戦も出させていただいていて、自分がプレーで引っ張っていけたらなと思って臨んだ。(今回の課題は)できないことはできないので、自分のできることはこれだ、というのを分かった上で試合の準備をしていきたい。(来シーズンに向けて)力はあると思うので、考える力を備えていきたいと思う。
・三浦(文2=東北)
負けるべくして負けたかと。ピッチャーはストライクが取れない、キャッチャーが止めれない、ゴロをアウトにできない、ボール球を振る、当たり前のことができていなかった。普段試合に出ていないメンバーもいるけど、野球になっていなかった。しっかり野球をしないと勝てないなと思った。(来シーズンに向けて)はい上がるしかない。このままいくと2部降格も現実的になってくる。秋(リーグ)はどうなるかわからないが、先輩方が1部昇格して、残ってくださっているものを守っていかないといけないと思っている。目標は関東選手権2連覇とリーグ戦優勝。マイナスからのスタートになるが、そこの軸はぶれないようにしていきたい。
・吉澤(ラ2=長野西)
入りは雰囲気も良くて先制点も取れてたが、1つのミスから雰囲気が良くなくなったり、守備の時間が長くなってしまって相手に流れを渡してしまった。ズルズル行ってしまってあのような点差になってしまった。(三塁打については)高橋が出てくれたので、ランナーを返そうというよりはつなごうと思っていた。前の打席ではボール球に手を出して三振してしまったので、追い込まれるまでストライクゾーンの甘い球だけ狙っていこうと思っていた。打ったのはインコースのまっすぐ。とにかくつなごうと思って打った。(雰囲気は)出ていないメンバーもすごく声を出して盛り上げてくれていた。出ていなくても自分がやるべきことを見つけてやってくれた。チャンスのときに、チーム全員で一体となって点を取りに行くという気持ちが弱かったり、ピンチの時にみんなで落ち込んでしまって点を取られたりしてしまった。いい意味で団結していけばいいと思うがピンチの時にみんなで弱気になってしまった。点を取られても次に返せば大丈夫という前向きな気持ちで行ければいいのかなと思う。(全日本へ個人の課題は)個人としてはバッティングを強化して行きたいと思っている。バッティングの確実性を上げて行きたい。試合に出るには守備もできないといけないので、守備も見ていて安心感があるように、そこに打たせればアウトを取ってくれると思われるような守備をしたい。(全日本へ意気込み)リーグ戦も新人戦も終わってゼロからまた始まるので、自分の持ち味などをこれからの練習でアピールして、全日本で1つでも多く勝てるようにチームに貢献できるようにやって行きたい。
・岡澤(済1=長野吉田)
全体的にチームとしてピリッとしていなかった。序盤はよかったが、後半は点差がついてからチームとしてピリッとしなかったかなと思う。点差がひらいてからの登板で、できれば3人でおさえて流れをもっていきたかったが、3人でおさえられた回が1回もなかった。あそこでの交代は、流れをもってこれないとピッチャーとしてはダメだったと思う。流れ作れなかったという意味では反省かなと思います。以前投げた時も、高めで打たれたということもあったし、高めで抜けて、ファーボールということもあったので、安定して低めに集められるように練習していきたい。(全日本へ)まずはメンバー入りできるように。しっかりアピールして、メンバーに入れたらしっかり結果を出せるように練習して行きたいと思います。
TEXT=鶴田華穂 PHOTO=大谷達也、望月優希、廣瀬璃子