Quick-News

速報掲示板


・8区 山本修二(済1=遊学館)本当は8区を寺内さん(ラ4=和歌山北)が走る予定だったが、体調があまりよくなくて僕が走ることになった。調子は悪くなくて今までいい練習をできていたが、前半からなかなかペースをつかむことができずそのままずるずるといってしまった。監督からは始めからリズムをつくらないといけないと言われていたが、それがまったくできずこのような結果になってしまった。7区の櫻岡さんは強い青学大...
続きを読む≫
2016年1月3日


・3区 服部弾馬(済3=豊川)「3区は自分がいきたい」という意志があって決めた。監督からは「最初は落ち着いて入って、5〜10㎞で追い付こう」と言われていた。区間賞でタスキを受けたので、自分もその流れに乗って前に追い付かないといけないと思っていたが、そういう走りができなかった。青学大との差が詰まらない中で、焦りが出てきてしまったと思う。(走りに異変は)汗が多くて、足の回転も遅かった。どこかが痛くなっ...
続きを読む≫
2016年1月2日


・2区 服部勇馬(済4=仙台育英)4年間の集大成を見せようという気持ちだった。(タスキを受けたときは)上村も一生懸命走ってくれたので、僕もその流れに乗って自分ができる最高の走りを心掛けた。トップとの差はいずれ詰まるだろうと思っていた。ニャイロ選手(山学大)も前半からハイペースで追い付いてきたが、それを冷静に見極めながら走れたのは3年間2区を走った経験を生かすことができたし、絶対に負けないという思...
続きを読む≫
2016年1月2日


総合2位 東洋大 5:28’591区 7位 上村和生(済4=美馬商)1:02’15(通過8位)2区 1位 服部勇馬(済4=仙台育英)1:07’04(通過2位)※東洋大新3区 3位 服部弾馬(済3=豊川)1:03’37(通過2位)4区 6位 小笹椋(済1=埼玉栄)56’10(通過2位)5区 3位 五郎谷俊(済4=遊学館)1:19’53 ※関東学生連合チームがオープン参加のため、区間順位と通過順位が異なる場合があります。
続きを読む≫
2016年1月2日


・4区 小笹椋(済1=埼玉栄)この箱根の舞台に立つことを目標としていたので走ることができて良かったが、4年生の上村さんや勇馬さん、そして弾馬さんがいい位置でタスキをつないでくれていたのに、悪い形にしてしまってチームに申し訳ない気持ちでいっぱい。前の青学大の車は少し見えていたが、選手自体は見えず、単独走だった。(監督からは)1年生だから積極的に自分の走りをすればいいと言われていた。(自分の走りを振...
続きを読む≫
2016年1月2日