Article

記事


2020.09.15
硬式野球

[硬式野球]開幕直前9日間連続インタビュー〜待ち焦がれたこの瞬間〜第2日目 廣岡隆成捕手

   度重なる苦境に立ち向かい、いざ逆襲のときを迎えた戦士たち。新型コロナウイルスの影響で春季リーグ戦の中止や練習もままならないなか、なにを考えどう秋季リーグ戦に臨むのか。日本一を目指す彼らの想いを9日間にわたってお届けする。


※感染症拡大予防のため、オンラインでの取材をもとに作成しています。



   第2日目は今秋の目標を「全国優勝」と意気込む廣岡隆成(総2=拓大紅陵)捕手。自粛期間を経て「野球をしたい気持ちが強くなった」と振り返る期待の若き侍が今秋への思いを語った。(取材日・9月3日、聞き手=浅野琴美)


ーーコロナウイルスの影響で春季リーグ戦が中止になった時の気持ちはいかがでしたか

まだ2年生なので出るチャンスがあったら、と気持ちは作っていたんですけど。無いと決まった時はとても残念でした。


ーー先が見えない中でどのようにモチベーションを保ってきましたか

一回帰省して実家に帰って、寮に戻ってきた時に切り替えて、というか。次のリーグ戦に向けて切り替えて練習に励んだっていう感じですかね。


ーー自粛中はどんな練習をして何を意識しましたか

大学で練習してるくらいの体は保っていきたいなと思っていたんですけど、なかなかそれもできないので。自分で考えた自分の体をそのまま維持し続けるための簡易版というか。自分で考えたメニューとかをやってましたね。


ーー具体的にどんなメニューですか

長い時間やるとかじゃなくて、短い時間の中で。ダッシュだったら短いダッシュを何本も多くやったりとか。バッティングだったら連続スイングを何セットって決めてやったりとか。


ーー自粛中に強化したところはどこですか

なんだろうな。やっぱ体づくりかな。体を一回り大きくしようと思って、家の中でできるトレーニングはたくさんしてました。


--自粛期間を通して感じたことはありますか

これだけ休みがあったっていうのが人生で初めてだったので。野球をしないっていうのが人生で初めてだった中で、コロナっていうのはとても脅威的に感じたし。結局やっぱ自分の中でも野球っていうのはすごい人生の中で大切なものなんだなって改めて気づけて、野球がしたいって気持ちがさらに強くなったかなと思います。


--チームでの練習が再開してからの手応えはいかがですか

今のところはけっこういい感じなんじゃないかな。


--どういうところがいいと思いますか

技術面でいうと、1年生の頃は結果を出そうという気持ちとあんまり深く考えずに、フルスイングしていこうっていう気持ちが強かったんです。そんな結果とか気にせず、フルスイングしてました。でも、2年生になって試合に長く出ることも増えて、結果を求められるようになったので。自分のしなきゃいけない役割をしっかり考えるようにしています。ヒットもただフルスイングするんじゃなくて、三振しないとか。2ストライク追い込まれてからのバッティングの考え方とかを意識するようになりました。そこからヒットも出るようになって。1年生の頃に比べて、考えて自分でプレーして結果が出るようになってきました。


--今はどんな練習をしていますか

今、チームでやっているのは声を出すことと「1」っていう数字にこだわってやってて。例えば、初球、初回とか。そういう「1」にこだわって意識してみんなやってますね。初回とか1球目とか1点目とか1本目とか。 


--「1」にこだわってから変化はありますか

元々、野球っていうのは初回に点が入りやすかったり、初球のほうがヒットの確率が高かったりっていうスポーツだと思うので。そういう面ではまだ実行できてない部分はいっぱいあるんですけど、ヒットの確率があがったり、相手にプレッシャーを与えたりしてるのはできてきているかなと思います。


--個人の練習はどんなことをやっていますか

あんま特別なことはやってないんだけどな(笑)。でも今は守備につくこともあるので、ピッチャーに信頼してもらえるように。ストップ練習とか送球練習っていうのは1年生の頃よりも多くするようになったと思います。


--オープン戦振り返ってみていかがですか

個人的なことで言うと、1年生の頃より長いイニング試合に出るようになって、それに対しての考え方っていうのが変わってきました。自分で考えながら打席に入って、ただフルスイングして、でかいの狙うっていうだけじゃなくて。三振しないこともそうだったり、ランナーが二塁にいたら、逆方向に打っていく姿勢だったり。そういうのができるようになってきたかなと思います。守備の面では、まだまだ全然信頼に足りるようなプレーはできてないと思います。実力不足を感じました。また、やっぱりリーグ戦が無い状態で、いきなり下級生が出るようになって、ちょっとあたふたしてる部分があるかなっていうのがありますね。みんながチームのためにっていう意識を持ってやっています。それが今だんだんとやっとできてきたかなっていう感じですね。


--これまでの練習やオープン戦を踏まえてリーグ戦までに改善したいところはありますか

キャッチャーの仕事っていうのは、ピッチャーを助けて、チームを勝利に導くことだと思っているので。自分がキャッチャーをやってた時には、なんとしても勝つ。結果にこだわって、リーグ戦をやっていきたいと思います。



--いよいよ秋季リーグ戦が始まりますが今の心境や自身の調子はいかがですか

やっぱりコロナの影響で野球ができてなかった期間はとても野球をやりたいなと思ったし、今やっててとても楽しいです。そして、リーグ戦をやらせてもらえることや野球ができることに感謝をしてやっていきたいなと思っています。そのうえで、自分たちのプレーで観に来た人たちも笑顔になってくれたらいいなと思います。


--昨秋はDHや代打での出場もありましたが

1年生のその頃はフルスイングで、あんまり深く考えずに。上級生が引っ張ってくれたので、気持ちを楽にして、試合に出ることができていたのかなと思います。


--理想の試合展開はどんな感じですか

キャッチャーなので、0点で抑えて勝てたらとてもいいですね。


--背番号25は佐藤都志也さん(R2年度法卒=千葉ロッテマリーンズ)が以前つけていた番号ですが

とても偉大な先輩で、憧れでもある選手がつけていた番号です。そんな都志也さんと同じくらいチームを引っ張って、チームを勝利に導いて、打撃でも結果を残せるような選手になりたいです。


--秋季リーグ戦で期待してる選手は誰ですか

1個下にいいスイングをしてる選手が2人いるんです。宮本(総1=大阪桐蔭)と水谷(営1=龍谷大平安)の2人。自分のスイングを貫き通してるなっていう感じがして。試合中も1年生なのにとても堂々としているので、初めてのリーグ戦でも緊張せずに、堂々とやって結果を残してくれるんじゃないかなって思っています。


--2年生投手陣も台頭してますが

昨年のリーグ戦から投げてる松澤(営2=帝京)河北(営2=浦和学院)は2人とも試合を作れる実力は持っていると思うので、とても期待したいなと思っています。


--最後に秋季リーグ戦の目標と意気込みをお願いします

個人はベストナインを取ること。チームとしてはチームを勝ちに導けるようにしていきたいです。チームの目標は全国優勝ですよ!とりあえずリーグ優勝は確実に目指していきたいです。今年のリーグ戦は代打だけじゃなくて、長いイニング出させてもらえることもあると思うので。ピッチャーを助けてチームをなんとしてでも勝たせるために、本職のキャッチャーとしても考えていかなきゃいけないと思います。優勝して、4年生を気持ちよく引退させてあげたいですね。まだ下級生ですが、試合に出たら自分がチームを引っ張っていくという気持ちで試合に挑みたいと思います。


◇廣岡隆成(ひろおか・りゅうせい)

身長・体重:175㌢・80㌔

血液型:O型

出身:東京都

好きな食べ物:お寿司


~連続インタビュー一覧~

第1日目:水谷祥平外野手「野球を楽しめている」〜先輩の背中を追うルーキー〜

9月16日 松本渉外野手

9月17日 木村翔大内野手

9月18日 小林直輝内野手

9月19日 諏訪賢吉内野手

9月20日 小川翔平内野手

9月21日 村上頌樹投手

9月22日 山崎基輝捕手