Article

記事


2019.09.05
硬式野球

[硬式野球]12日間連続インタビュー~令和初の連覇へ~ 第9日 小川翔平内野手

   春季リーグ戦では勝ち点5つを奪い、完全制覇を果たすも日本一奪還には及ばなかった。その雪辱を果たすべく迎える秋季リーグ戦に向け、オープン戦を重ねること13試合。日本一へ再度挑むべく、戦国東都を戦う選手たちの熱い思いを12日間にわたりお届けする。


   第9日目は最終戦で完全優勝の立役者となる活躍をした小川翔平(法3=霞ヶ浦)内野手。今季も持ち前の守備と打撃センスでの活躍が期待される。そんな背番号6に秋へ向けて意気込みを語ってもらった。(取材日・8月28日、聞き手=谷口遥菜)


--オープン戦振り返って

  正直調子がいいとは言えないかなっていうところ。ここから残りの時間も必死に自主練だったり全体練習に取り組まないと。とにかくリーグに照準を合わせて調子を上向きにあげていきたい。


--では今の課題という面ではいかがですか

    課題はバッティング。守備はそこそこやれてるからあとは打撃だけ。タイミングが全体的に遅れてしまってる。あまり軸で振れてないっていうところも課題になる部分かな。


--監督やコーチに指摘されたことは

   脇が開いちゃってバットと体が離れているっていうこと。それと軸で振るようにっていうことを言われている。コンパクトに鋭いスイングをするようにとも指導があった。


--オープン戦中もかなり惜しい当たりも出ていましたが

   調子が好調じゃないとヒットになりそうな当たりとかも守備にとられてしまう。でもあの惜しいあたりをきっかけに調子がもっと上向けばいいかなって思います。


--打席では何を意識していますか

   打席ではあまり考えないように。入る前は緊張とか色々あるけどバッターボックスに入ったら無心でというか打つことに集中しています。


--昨季課題にあげていたなかで今季達成できたことは

  遊撃手は周りをよく見なくちゃいけない。だから出場するなかで声をかけたり、周りとの連携を十分にとるっていうのを課題にしていた。オープン戦ではそれが実践できたりしたのでよかったかな。

 

--守備はそこそこと言っていましたがオープン戦では新しいグラブも使ってますよね

   はい、これめっちゃ取りやすいんですよ(笑)。練習用で使っているやつなんですけど。霞ヶ浦の先輩から最近もらったやつで、すごいやりやすいし守備が安定する。


--オープン戦途中から木村選手(総2=霞ヶ浦)が遊撃手として先発出場していますが

   木村はいま打撃がすごく好調なので。高校のときも遊撃手で出場してたからだいたいは守備のことなど把握してると思う。細かいことは練習中とかに話すけど。


--ベンチから見ていて何か学ぶことは

   ピッチャーとバッターは今までよりも冷静に見ることができている。狙い球とかどういうバッティングをしていけばいいんだなっていうのは相手によって違うから、そこをそれぞれ良く考えられるようになったかな。


--チームも全体的に調子あげてきていますね

   そうですね。木村もそうだけど先輩や後輩たちもみんな調子いい。このままいけばリーグ戦も勝っていけると思う。


--後輩たちも調子がいいと話がありましたが1年生の注目選手はいますか

   廣岡(総1=拓大紅陵)かな。試合でもファーストで守備機会があったり。打撃もふるってるしリーグ戦でも出てくると思う。投手はほぼ全員だと思う。いまも村上と1年生っていう感じで活躍してるから。


--では秋の目標を教えてください

   もちろん日本一。春季同様秋もリーグ優勝してその先に。また祝賀会だったり全国制覇してパレードやりたいな。個人的にはチームを引っ張っていきたい。

   

--最後にリーグ戦へ向けて意気込みをお願いします

   春は練習試合が好調で結果もそれなりに残していたけどリーグ戦であまり打てなかった。でも今はその逆の状態。とにかくリーグ戦では今までの分もヒットを量産できるように調子をあげていきたい。



◇連続インタビュー一覧◇

第1日:「タイブレークは野球の全てが詰まってる」杉本泰彦監督


第2日:「しっかりと頂点を狙う」山田知輝外野手


第3日:「4年生のために」村上頌樹投手


第4日:「感謝の気持ちを忘れずに」山崎基輝捕手


第5日:「支えられる投球を」松澤海渡投手


第6日:「自分がキーマンになる」木村翔大内野手


第7日:「本当の意味でのユーティリティとして勝負する」諏訪賢吉内野手


第8日:「考える野球では絶対に負けない」松本渉外野手


9月6日:芦名望内野手


9月7日:小峰聡志外野手


9月8日:佐藤都志也捕手